×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
早速、お盆中にどっぷりFEifやってましたー。
あと台風の最中にもちょろっと。
台風の中心通ったので、実害なかったです。
寝る時、うるさかった以外は。
一応、白夜でパッパ倒す直前まで進めました。
今はゆるりと支援会話回収中。
尚、クラシックでプレイしている為に
思考時間が長く、なかなか攻略が捗りませぬ。
誰一人して、死なせはしない!キリッ(byCM)
ストーリー的な事以外で
まだ誰一人として死なせてません!(スズカゼ含む)
以下、箇条書き感想。ネタバレあんまり考慮してません。
・ストーリーはレビュー程悪くは感じませんでした。
…が、やっぱり聖戦よりも圧倒的に劣る感じ。
なんていうか…ヤマが無い?平坦?
・その代わり?BGMがとても良いです。
『光射す彼方へ~颯』が特にお気に入り。
暁の『強き思いここに』以来の魂揺さぶる曲でした。
・最初の旦那について熟慮した結果
初めてのプレイはやっぱり本命に捧げよう!
という訳で、旦那はタクミにしました。我慢とは…
・が、後で後悔。タクカム沼が深すぎて…!
タクミがカム子以外の嫁娶るとか考えられんので
以降のプレイもずっとタクカムでしょう。(沼にどっぷり)
・でも回収したい支援会話もあるので
気になるキャラの支援Sまでは埋めたい。親子会話埋めは諦めた。
今回は子供が父親基準だからカム子の支援会話多いんだよねぇ。
・夫婦だとカム子がお風呂乱入しても逃げないのね!
当たり前っちゃ当たり前だけど。
何せ旦那がタクミなものですから。もっと初心かと思ったよ。
・風呂上がりの旦那を『吹いて』あげねばならぬとは…
声出してワロタw
自宅でプレイしてる時で良かった。
・結婚した後も『姉さん』、『母上が見たら以下略』発言など
うちの旦那が時々、背徳感を盾に攻めてくるんですけども…!
まぁ、そこがおいしいんですけどねこの2人は。
・子供の髪の毛の色の関係でサイゾウにはサクラ
ツバキにはヒノカを娶って頂いた。覚醒組(仮)の出来あがり♪
なお、サーリャ(仮)は黒髪に近くはなった…かな?
・王族を全員結婚させたので
子世代の血縁関係ごっちゃごちゃじゃね?と今更思う。
・王家以外にも兄弟が居たりするので。双子忍者とか。
アクアもあの人と血縁関係ですし…大混乱。
・うちの場合、ガイア(仮)はティアモ(仮)とも
ミドリコちゃんともイトコという。何だこの親戚軍…。
因みにうちの息子たちともイトコです。
・武器に命名するヒナタとおでんを会話させたい…!
透魔√で会話があると面白いんだけどなw
※ヒナタの場合、厨二ではなくちゃんと理由はあります。
・ヒサメの漬物好きになった理由に笑ってもうた。
大人げないぞヒナタ!(だがそこがいい)
・結婚後、タクミとアクアの支援Bを見たのですが
旦那がちゃんと父親やってる!っと思い、きゅんときた。
惚れ直さざるを得ない。
・私の息子たちが良い子過ぎて…可愛すぎて死にそう…!
しかし2人とも性格が父親に似てなくてワロタ。
でもキサラギは目元が本当にタクミにそっくりですね。
・基本、息子カンナの支援会話はどれも可愛いですな。
シノノメとは従兄弟ですが、兄弟みたいで微笑ましい。
・もう一人の息子はメンタルイケメン。
ミドリコとのやりとりが可愛いかった…ほっこり。
仲良い小学生に見える。実際は小学生より年齢上だろうけど。
・私の旦那と執事の支援会話が面白いw
支援Aはカム子を巡っての争いに見えるのは
私のフィルターの所為でしょうかね?
・動画で暗夜のゼロとエルフィの支援会話見たのですが
製作者はリンゴに何かの恨みでもあるのだろうか?w
なお、旦那と執事の支援会話(ry
・息抜きに、データ消すつもりで冒頭だけ透魔やったのですが
『ん?ギュンターさん死んでなくね?』と真っ先に思った。
多分どこかで会うんでしょう。お助けキャラ的な感じで。
以上、ガロンパッパ倒す直前の感想でした。
ある程度、支援会話集めたらパッパの元へ戯れに行ってきます。
ある程度にしないと、透魔に進めない気がする…;
でも続きが気になる支援会話が…うぐぐ!
あと台風の最中にもちょろっと。
台風の中心通ったので、実害なかったです。
寝る時、うるさかった以外は。
一応、白夜でパッパ倒す直前まで進めました。
今はゆるりと支援会話回収中。
尚、クラシックでプレイしている為に
思考時間が長く、なかなか攻略が捗りませぬ。
誰一人して、死なせはしない!キリッ(byCM)
ストーリー的な事以外で
まだ誰一人として死なせてません!(スズカゼ含む)
以下、箇条書き感想。ネタバレあんまり考慮してません。
・ストーリーはレビュー程悪くは感じませんでした。
…が、やっぱり聖戦よりも圧倒的に劣る感じ。
なんていうか…ヤマが無い?平坦?
・その代わり?BGMがとても良いです。
『光射す彼方へ~颯』が特にお気に入り。
暁の『強き思いここに』以来の魂揺さぶる曲でした。
・最初の旦那について熟慮した結果
初めてのプレイはやっぱり本命に捧げよう!
という訳で、旦那はタクミにしました。我慢とは…
・が、後で後悔。タクカム沼が深すぎて…!
タクミがカム子以外の嫁娶るとか考えられんので
以降のプレイもずっとタクカムでしょう。(沼にどっぷり)
・でも回収したい支援会話もあるので
気になるキャラの支援Sまでは埋めたい。親子会話埋めは諦めた。
今回は子供が父親基準だからカム子の支援会話多いんだよねぇ。
・夫婦だとカム子がお風呂乱入しても逃げないのね!
当たり前っちゃ当たり前だけど。
何せ旦那がタクミなものですから。もっと初心かと思ったよ。
・風呂上がりの旦那を『吹いて』あげねばならぬとは…
声出してワロタw
自宅でプレイしてる時で良かった。
・結婚した後も『姉さん』、『母上が見たら以下略』発言など
うちの旦那が時々、背徳感を盾に攻めてくるんですけども…!
まぁ、そこがおいしいんですけどねこの2人は。
・子供の髪の毛の色の関係でサイゾウにはサクラ
ツバキにはヒノカを娶って頂いた。覚醒組(仮)の出来あがり♪
なお、サーリャ(仮)は黒髪に近くはなった…かな?
・王族を全員結婚させたので
子世代の血縁関係ごっちゃごちゃじゃね?と今更思う。
・王家以外にも兄弟が居たりするので。双子忍者とか。
アクアもあの人と血縁関係ですし…大混乱。
・うちの場合、ガイア(仮)はティアモ(仮)とも
ミドリコちゃんともイトコという。何だこの親戚軍…。
因みにうちの息子たちともイトコです。
・武器に命名するヒナタとおでんを会話させたい…!
透魔√で会話があると面白いんだけどなw
※ヒナタの場合、厨二ではなくちゃんと理由はあります。
・ヒサメの漬物好きになった理由に笑ってもうた。
大人げないぞヒナタ!(だがそこがいい)
・結婚後、タクミとアクアの支援Bを見たのですが
旦那がちゃんと父親やってる!っと思い、きゅんときた。
惚れ直さざるを得ない。
・私の息子たちが良い子過ぎて…可愛すぎて死にそう…!
しかし2人とも性格が父親に似てなくてワロタ。
でもキサラギは目元が本当にタクミにそっくりですね。
・基本、息子カンナの支援会話はどれも可愛いですな。
シノノメとは従兄弟ですが、兄弟みたいで微笑ましい。
・もう一人の息子はメンタルイケメン。
ミドリコとのやりとりが可愛いかった…ほっこり。
仲良い小学生に見える。実際は小学生より年齢上だろうけど。
・私の旦那と執事の支援会話が面白いw
支援Aはカム子を巡っての争いに見えるのは
私のフィルターの所為でしょうかね?
・動画で暗夜のゼロとエルフィの支援会話見たのですが
製作者はリンゴに何かの恨みでもあるのだろうか?w
なお、旦那と執事の支援会話(ry
・息抜きに、データ消すつもりで冒頭だけ透魔やったのですが
『ん?ギュンターさん死んでなくね?』と真っ先に思った。
多分どこかで会うんでしょう。お助けキャラ的な感じで。
以上、ガロンパッパ倒す直前の感想でした。
ある程度、支援会話集めたらパッパの元へ戯れに行ってきます。
ある程度にしないと、透魔に進めない気がする…;
でも続きが気になる支援会話が…うぐぐ!
PR
前回、1週間以内に鶯来るか!?とか言ってたのに…
正直、今回のイベントは日本号より鶯が目的でした。
物欲センサー働かなくて良かった!
まあ、鶯がドロップ率絶賛上昇中だったからでしょうが。
イベント開始2日目で、目的の半分達成したような感じです。
んで、刀帳を開いてみる。
ああああ…鶯がここにおるよ…(感涙)
難民多い明石来た時より感激した。
…というより明石の時は物欲無かったからなぁー。
あの時の自分のリアルラックが恐ろしい。
という訳でお祝い?にFEif買います。
訳:日本号は気楽に漁る
ちょっくらコンビニでアマ●ンギフト券買いに行ってくる
次の日、1発目で鶯が来た!!!!!
正直、今回のイベントは日本号より鶯が目的でした。
物欲センサー働かなくて良かった!
まあ、鶯がドロップ率絶賛上昇中だったからでしょうが。
イベント開始2日目で、目的の半分達成したような感じです。
んで、刀帳を開いてみる。
ああああ…鶯がここにおるよ…(感涙)
難民多い明石来た時より感激した。
…というより明石の時は物欲無かったからなぁー。
あの時の自分のリアルラックが恐ろしい。
という訳でお祝い?にFEif買います。
訳:日本号は気楽に漁る
ちょっくらコンビニでアマ●ンギフト券買いに行ってくる
動画を見れば見るほど
FEifが欲しくなるんじゃあ~という具合の審神者です。
でもまだ(あと少し安くなるまで)買わない…と、
こ、心に決めているのですが…うぐぐ。
…弟組…とくにタクミかわいすぎだろ…!
ネタバレ覚悟で見た動画や二次創作で何度キュン死にしたか(*ノノ)
意外な所でヒナタもツボりました…白夜の次男組恐ろしいわ…
次に綴るまでにアマゾンでポチリしてそうです…
話の内容<戦闘<支援会話・キャラなのでレビューは気にしない。
寧ろ、その辺覚悟して買いますのでドンと来い!
訳:ストーリーの期待は既に捨てている
ただし暗夜のラスボス…は……プレイがつらいですね…;
経緯は知りませんがラスボスだけ知ってしまった。
だが後悔はしていない。
寧ろ、暗夜プレイした後に白夜プレイしたら
タクミ以外を婿に出来なくなってしまう…!(母性本能)
予想可能回避不可能というやつです。
他にも数名婿にしたい人がいるのでそれは避けたい所です。
しかしネタバレ知った後だとパッケージが意味深に見えますね。
だって…めs(ry
…と思ってたら、某所をうかがった所
意味深に見えたのは私だけじゃなかった模様。ですよねー!
結論:白夜と透魔 は 買う(予定)
デザートは(我慢出来たら)取っておく
なお、デザートとは弟組の事である。
おっかしいな…私に弟好き属性は無かったはずなんだけど…。
以下、とうらぶ感想。
・久々のレベリングで1発目から二刀開眼見れました!
なお、記念すべき1発目はばみと清光でした。
・2回目はにっかりと安定でした。
…てか、なかなかの確率で二刀開眼出ますねー。
・夏の夜(景趣)でのじじいの美しさよ…妖艶ですな。
…でも…幽霊みたいでちょっと怖い?(しかし近侍はやめない)
・鶴だと肝試しとか、楽しんで仕込みそうですけどね。
背景の蛍の光でさえも、仕込みそうな感じ。
・とか言ってたら、また鍛刀で鶴が来たでござる。
嬉しいけど本丸圧迫するんだよなぁ…ポチり。(ロックする音)
・とか言ってたら、また鍛刀で鶴が来たでござる。(2度目)
同日に連続で来るとか…どんだけ出たがりなんだよポチり。(ロック)
・結果、鶴が所持トップのいち兄と並んで5振に。
次は蛍と三日月(4振)です。レア来ねえと叫んでた時期が懐かしい。
・博多君(36)のレベリングしてたら5-3クリアしちゃったでござる。
てかボスがめちゃくちゃ堅い!全員倒せなかった…
・その際、博多君と厚くんが軽傷でまんばと兼さんが中傷だったのですが
まんばと兼さんの手入れ時間の差が…;これがレア度の違いか!
半日以上もがき苦しむ?兼さんの図(酷)
まんばの方がレベルは高いのにねぇ…。若干だけど。
・でも手伝い札を使わないケチな審神者です。(300枚以上所持)
博多君のイベントの時みたいに使うかもしれんのでとっとーと!
・でもでも博多君のイベント100階到達してないけども;
こ、こんどこそ頑張る!頑張りますので!!
・日本号のもふもふってクイックル何とかでは…!?(困惑)
思ったよりワイルドな見た目ですね。次郎ちゃんと仲良くなりそう。
・でも本体画像を見ると、日本号の穂先めちゃ綺麗ですよねー。
擬人化との見た目のギャップよ…
とりあえずイベントに行ってきます!
はたして、1週間以内に鶯をゲット出来るのか!?
(虎鉄兄弟と博多君と明石は居るので途中は総スルー)
てか1面目で早速、高速槍が出てきてわろた。
以上、広告表示させないための徒然でした。
FEifが欲しくなるんじゃあ~という具合の審神者です。
でもまだ(あと少し安くなるまで)買わない…と、
こ、心に決めているのですが…うぐぐ。
…弟組…とくにタクミかわいすぎだろ…!
ネタバレ覚悟で見た動画や二次創作で何度キュン死にしたか(*ノノ)
意外な所でヒナタもツボりました…白夜の次男組恐ろしいわ…
次に綴るまでにアマゾンでポチリしてそうです…
話の内容<戦闘<支援会話・キャラなのでレビューは気にしない。
寧ろ、その辺覚悟して買いますのでドンと来い!
訳:ストーリーの期待は既に捨てている
ただし暗夜のラスボス…は……プレイがつらいですね…;
経緯は知りませんがラスボスだけ知ってしまった。
だが後悔はしていない。
寧ろ、暗夜プレイした後に白夜プレイしたら
タクミ以外を婿に出来なくなってしまう…!(母性本能)
予想可能回避不可能というやつです。
他にも数名婿にしたい人がいるのでそれは避けたい所です。
しかしネタバレ知った後だとパッケージが意味深に見えますね。
だって…めs(ry
…と思ってたら、某所をうかがった所
意味深に見えたのは私だけじゃなかった模様。ですよねー!
結論:白夜と透魔 は 買う(予定)
デザートは(我慢出来たら)取っておく
なお、デザートとは弟組の事である。
おっかしいな…私に弟好き属性は無かったはずなんだけど…。
以下、とうらぶ感想。
・久々のレベリングで1発目から二刀開眼見れました!
なお、記念すべき1発目はばみと清光でした。
・2回目はにっかりと安定でした。
…てか、なかなかの確率で二刀開眼出ますねー。
・夏の夜(景趣)でのじじいの美しさよ…妖艶ですな。
…でも…幽霊みたいでちょっと怖い?(しかし近侍はやめない)
・鶴だと肝試しとか、楽しんで仕込みそうですけどね。
背景の蛍の光でさえも、仕込みそうな感じ。
・とか言ってたら、また鍛刀で鶴が来たでござる。
嬉しいけど本丸圧迫するんだよなぁ…ポチり。(ロックする音)
・とか言ってたら、また鍛刀で鶴が来たでござる。(2度目)
同日に連続で来るとか…どんだけ出たがりなんだよポチり。(ロック)
・結果、鶴が所持トップのいち兄と並んで5振に。
次は蛍と三日月(4振)です。レア来ねえと叫んでた時期が懐かしい。
・博多君(36)のレベリングしてたら5-3クリアしちゃったでござる。
てかボスがめちゃくちゃ堅い!全員倒せなかった…
・その際、博多君と厚くんが軽傷でまんばと兼さんが中傷だったのですが
まんばと兼さんの手入れ時間の差が…;これがレア度の違いか!
半日以上もがき苦しむ?兼さんの図(酷)
まんばの方がレベルは高いのにねぇ…。若干だけど。
・でも手伝い札を使わないケチな審神者です。(300枚以上所持)
博多君のイベントの時みたいに使うかもしれんのでとっとーと!
・でもでも博多君のイベント100階到達してないけども;
こ、こんどこそ頑張る!頑張りますので!!
・日本号のもふもふってクイックル何とかでは…!?(困惑)
思ったよりワイルドな見た目ですね。次郎ちゃんと仲良くなりそう。
・でも本体画像を見ると、日本号の穂先めちゃ綺麗ですよねー。
擬人化との見た目のギャップよ…
とりあえずイベントに行ってきます!
はたして、1週間以内に鶯をゲット出来るのか!?
(虎鉄兄弟と博多君と明石は居るので途中は総スルー)
てか1面目で早速、高速槍が出てきてわろた。
以上、広告表示させないための徒然でした。