×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ストーリーはともかく
変な中毒性がありますねFEif。
ついつい支援会話を回収してしまう。
…といってもカムイとタクミの支援S以外です。
そこはやっぱり曲げられない。
以下、プレイ画像集。ほぼツッコミたい画像。
追加DLネタもありますので注意。
レオンの視線がw(追い剥ぎされますたby匠)
うちの旦那が可愛すぎるんだが!
さり気ない自慢。(を聞かされる敵と執事)
カミラ姉さん、妹サン目の前にいますよ!
夢見が悪い筈では…?
さすが商人!(だがアンナ商会で買い物できない)
声出してワロタ。
だけど、お前も大概…うん。笑
栗なら許された。
ヒノカ姉さんとマークス兄さんは苦労組。
え?
なお、買うのを渋っていた追加DLは
溜まったお小遣い(電子マネー)からお支払。
実質タダで手に入れてごめんなさい^^;
変な中毒性がありますねFEif。
ついつい支援会話を回収してしまう。
…といってもカムイとタクミの支援S以外です。
そこはやっぱり曲げられない。
以下、プレイ画像集。ほぼツッコミたい画像。
追加DLネタもありますので注意。
レオンの視線がw(追い剥ぎされますたby匠)
うちの旦那が可愛すぎるんだが!
さり気ない自慢。(を聞かされる敵と執事)
カミラ姉さん、妹サン目の前にいますよ!
夢見が悪い筈では…?
さすが商人!(だがアンナ商会で買い物できない)
声出してワロタ。
だけど、お前も大概…うん。笑
栗なら許された。
ヒノカ姉さんとマークス兄さんは苦労組。
え?
なお、買うのを渋っていた追加DLは
溜まったお小遣い(電子マネー)からお支払。
実質タダで手に入れてごめんなさい^^;
PR
最近、TVで『匠』と聞くと
思わず反応してしまいます…病気ですね。
タクミの技が高いのは匠だから…?
***** *****
久々にお絵かきしたら
という事に気付いた。
やっぱり好きなキャラが描きやすいとテンションあがる。
因みにこの衣装は小狐丸の内番参考。
…FEifの設定資料集ほしいなぁ…
コサギさんの絵で。
とうらぶは資料集持ってるんですが
今はFEの波が自分の中で来てるので
当分はFE絵ばかりになりそう。
***** *****
という訳で透魔√クリアしましたー。
以下、抜粋?画像を4点ほど。
大豆で妄想…上級者過ぎるw
オリヴィエに似せたかっただけのソレイユ。
…と、差分のカミラ姉さん。
自覚あるのねw
暗夜兄弟(乗馬)より早く助けに来た旦那に
ときめいたのは私だけでいい。
今はスキル収集中がてら
支援会話をぼちぼち集めることにしてます。
なお、婿固定バグは改善しそうにありません。
カンナの魔力魔防がゴミになろうが構いませぬ。
そもそも物理で殴るし
竜石は武器じゃなくお守り(壁)だし
魔防は魔殺しでどうにかなるし。
一言で語るとすれば
透魔は支援会話を楽しむ√だと思います。
期待を裏切らない弟同士の支援。
ヒナタとおでんの武器命名。(ちょろっとだけ)
ハロルドとセツナの、波乱なおつかい。
などなど、色んなキャラのネタが拝めます。
なので一度透魔をやると
暗夜キャラに感情移入しちゃって白夜出来ないという罠。
プレイ動画見てると、暗夜の難易度で透魔やりたいなと思う。
透魔は難しいというより面倒臭い。
敵に巨匠(タクミ)が居ない時点で無理かもしれませんが。
タクミは将棋が強い。レオンはチェスが好き。
好きと強いは違うのよ的な。
チェスのルール覚えたら絶対タクミが勝つ。(断言)
だけどタクミの一番ズルイ所は、暗夜の難易度を
精神的ルナティックに跳ね上げる事。お陰で出来ん。
流石きたない!(褒め言葉)
思わず反応してしまいます…病気ですね。
タクミの技が高いのは匠だから…?
***** *****
久々にお絵かきしたら
という事に気付いた。
やっぱり好きなキャラが描きやすいとテンションあがる。
因みにこの衣装は小狐丸の内番参考。
…FEifの設定資料集ほしいなぁ…
コサギさんの絵で。
とうらぶは資料集持ってるんですが
今はFEの波が自分の中で来てるので
当分はFE絵ばかりになりそう。
***** *****
という訳で透魔√クリアしましたー。
以下、抜粋?画像を4点ほど。
大豆で妄想…上級者過ぎるw
オリヴィエに似せたかっただけのソレイユ。
…と、差分のカミラ姉さん。
自覚あるのねw
暗夜兄弟(乗馬)より早く助けに来た旦那に
ときめいたのは私だけでいい。
今はスキル収集中がてら
支援会話をぼちぼち集めることにしてます。
なお、婿固定バグは改善しそうにありません。
カンナの魔力魔防がゴミになろうが構いませぬ。
そもそも物理で殴るし
竜石は武器じゃなくお守り(壁)だし
魔防は魔殺しでどうにかなるし。
一言で語るとすれば
透魔は支援会話を楽しむ√だと思います。
期待を裏切らない弟同士の支援。
ヒナタとおでんの武器命名。(ちょろっとだけ)
ハロルドとセツナの、波乱なおつかい。
などなど、色んなキャラのネタが拝めます。
なので一度透魔をやると
暗夜キャラに感情移入しちゃって白夜出来ないという罠。
プレイ動画見てると、暗夜の難易度で透魔やりたいなと思う。
透魔は難しいというより面倒臭い。
敵に巨匠(タクミ)が居ない時点で無理かもしれませんが。
タクミは将棋が強い。レオンはチェスが好き。
好きと強いは違うのよ的な。
チェスのルール覚えたら絶対タクミが勝つ。(断言)
だけどタクミの一番ズルイ所は、暗夜の難易度を
精神的ルナティックに跳ね上げる事。お陰で出来ん。
流石きたない!(褒め言葉)
早速、お盆中にどっぷりFEifやってましたー。
あと台風の最中にもちょろっと。
台風の中心通ったので、実害なかったです。
寝る時、うるさかった以外は。
一応、白夜でパッパ倒す直前まで進めました。
今はゆるりと支援会話回収中。
尚、クラシックでプレイしている為に
思考時間が長く、なかなか攻略が捗りませぬ。
誰一人して、死なせはしない!キリッ(byCM)
ストーリー的な事以外で
まだ誰一人として死なせてません!(スズカゼ含む)
以下、箇条書き感想。ネタバレあんまり考慮してません。
・ストーリーはレビュー程悪くは感じませんでした。
…が、やっぱり聖戦よりも圧倒的に劣る感じ。
なんていうか…ヤマが無い?平坦?
・その代わり?BGMがとても良いです。
『光射す彼方へ~颯』が特にお気に入り。
暁の『強き思いここに』以来の魂揺さぶる曲でした。
・最初の旦那について熟慮した結果
初めてのプレイはやっぱり本命に捧げよう!
という訳で、旦那はタクミにしました。我慢とは…
・が、後で後悔。タクカム沼が深すぎて…!
タクミがカム子以外の嫁娶るとか考えられんので
以降のプレイもずっとタクカムでしょう。(沼にどっぷり)
・でも回収したい支援会話もあるので
気になるキャラの支援Sまでは埋めたい。親子会話埋めは諦めた。
今回は子供が父親基準だからカム子の支援会話多いんだよねぇ。
・夫婦だとカム子がお風呂乱入しても逃げないのね!
当たり前っちゃ当たり前だけど。
何せ旦那がタクミなものですから。もっと初心かと思ったよ。
・風呂上がりの旦那を『吹いて』あげねばならぬとは…
声出してワロタw
自宅でプレイしてる時で良かった。
・結婚した後も『姉さん』、『母上が見たら以下略』発言など
うちの旦那が時々、背徳感を盾に攻めてくるんですけども…!
まぁ、そこがおいしいんですけどねこの2人は。
・子供の髪の毛の色の関係でサイゾウにはサクラ
ツバキにはヒノカを娶って頂いた。覚醒組(仮)の出来あがり♪
なお、サーリャ(仮)は黒髪に近くはなった…かな?
・王族を全員結婚させたので
子世代の血縁関係ごっちゃごちゃじゃね?と今更思う。
・王家以外にも兄弟が居たりするので。双子忍者とか。
アクアもあの人と血縁関係ですし…大混乱。
・うちの場合、ガイア(仮)はティアモ(仮)とも
ミドリコちゃんともイトコという。何だこの親戚軍…。
因みにうちの息子たちともイトコです。
・武器に命名するヒナタとおでんを会話させたい…!
透魔√で会話があると面白いんだけどなw
※ヒナタの場合、厨二ではなくちゃんと理由はあります。
・ヒサメの漬物好きになった理由に笑ってもうた。
大人げないぞヒナタ!(だがそこがいい)
・結婚後、タクミとアクアの支援Bを見たのですが
旦那がちゃんと父親やってる!っと思い、きゅんときた。
惚れ直さざるを得ない。
・私の息子たちが良い子過ぎて…可愛すぎて死にそう…!
しかし2人とも性格が父親に似てなくてワロタ。
でもキサラギは目元が本当にタクミにそっくりですね。
・基本、息子カンナの支援会話はどれも可愛いですな。
シノノメとは従兄弟ですが、兄弟みたいで微笑ましい。
・もう一人の息子はメンタルイケメン。
ミドリコとのやりとりが可愛いかった…ほっこり。
仲良い小学生に見える。実際は小学生より年齢上だろうけど。
・私の旦那と執事の支援会話が面白いw
支援Aはカム子を巡っての争いに見えるのは
私のフィルターの所為でしょうかね?
・動画で暗夜のゼロとエルフィの支援会話見たのですが
製作者はリンゴに何かの恨みでもあるのだろうか?w
なお、旦那と執事の支援会話(ry
・息抜きに、データ消すつもりで冒頭だけ透魔やったのですが
『ん?ギュンターさん死んでなくね?』と真っ先に思った。
多分どこかで会うんでしょう。お助けキャラ的な感じで。
以上、ガロンパッパ倒す直前の感想でした。
ある程度、支援会話集めたらパッパの元へ戯れに行ってきます。
ある程度にしないと、透魔に進めない気がする…;
でも続きが気になる支援会話が…うぐぐ!
あと台風の最中にもちょろっと。
台風の中心通ったので、実害なかったです。
寝る時、うるさかった以外は。
一応、白夜でパッパ倒す直前まで進めました。
今はゆるりと支援会話回収中。
尚、クラシックでプレイしている為に
思考時間が長く、なかなか攻略が捗りませぬ。
誰一人して、死なせはしない!キリッ(byCM)
ストーリー的な事以外で
まだ誰一人として死なせてません!(スズカゼ含む)
以下、箇条書き感想。ネタバレあんまり考慮してません。
・ストーリーはレビュー程悪くは感じませんでした。
…が、やっぱり聖戦よりも圧倒的に劣る感じ。
なんていうか…ヤマが無い?平坦?
・その代わり?BGMがとても良いです。
『光射す彼方へ~颯』が特にお気に入り。
暁の『強き思いここに』以来の魂揺さぶる曲でした。
・最初の旦那について熟慮した結果
初めてのプレイはやっぱり本命に捧げよう!
という訳で、旦那はタクミにしました。我慢とは…
・が、後で後悔。タクカム沼が深すぎて…!
タクミがカム子以外の嫁娶るとか考えられんので
以降のプレイもずっとタクカムでしょう。(沼にどっぷり)
・でも回収したい支援会話もあるので
気になるキャラの支援Sまでは埋めたい。親子会話埋めは諦めた。
今回は子供が父親基準だからカム子の支援会話多いんだよねぇ。
・夫婦だとカム子がお風呂乱入しても逃げないのね!
当たり前っちゃ当たり前だけど。
何せ旦那がタクミなものですから。もっと初心かと思ったよ。
・風呂上がりの旦那を『吹いて』あげねばならぬとは…
声出してワロタw
自宅でプレイしてる時で良かった。
・結婚した後も『姉さん』、『母上が見たら以下略』発言など
うちの旦那が時々、背徳感を盾に攻めてくるんですけども…!
まぁ、そこがおいしいんですけどねこの2人は。
・子供の髪の毛の色の関係でサイゾウにはサクラ
ツバキにはヒノカを娶って頂いた。覚醒組(仮)の出来あがり♪
なお、サーリャ(仮)は黒髪に近くはなった…かな?
・王族を全員結婚させたので
子世代の血縁関係ごっちゃごちゃじゃね?と今更思う。
・王家以外にも兄弟が居たりするので。双子忍者とか。
アクアもあの人と血縁関係ですし…大混乱。
・うちの場合、ガイア(仮)はティアモ(仮)とも
ミドリコちゃんともイトコという。何だこの親戚軍…。
因みにうちの息子たちともイトコです。
・武器に命名するヒナタとおでんを会話させたい…!
透魔√で会話があると面白いんだけどなw
※ヒナタの場合、厨二ではなくちゃんと理由はあります。
・ヒサメの漬物好きになった理由に笑ってもうた。
大人げないぞヒナタ!(だがそこがいい)
・結婚後、タクミとアクアの支援Bを見たのですが
旦那がちゃんと父親やってる!っと思い、きゅんときた。
惚れ直さざるを得ない。
・私の息子たちが良い子過ぎて…可愛すぎて死にそう…!
しかし2人とも性格が父親に似てなくてワロタ。
でもキサラギは目元が本当にタクミにそっくりですね。
・基本、息子カンナの支援会話はどれも可愛いですな。
シノノメとは従兄弟ですが、兄弟みたいで微笑ましい。
・もう一人の息子はメンタルイケメン。
ミドリコとのやりとりが可愛いかった…ほっこり。
仲良い小学生に見える。実際は小学生より年齢上だろうけど。
・私の旦那と執事の支援会話が面白いw
支援Aはカム子を巡っての争いに見えるのは
私のフィルターの所為でしょうかね?
・動画で暗夜のゼロとエルフィの支援会話見たのですが
製作者はリンゴに何かの恨みでもあるのだろうか?w
なお、旦那と執事の支援会話(ry
・息抜きに、データ消すつもりで冒頭だけ透魔やったのですが
『ん?ギュンターさん死んでなくね?』と真っ先に思った。
多分どこかで会うんでしょう。お助けキャラ的な感じで。
以上、ガロンパッパ倒す直前の感想でした。
ある程度、支援会話集めたらパッパの元へ戯れに行ってきます。
ある程度にしないと、透魔に進めない気がする…;
でも続きが気になる支援会話が…うぐぐ!